Loading...

SEIKEIKAIRECRUIT SITE

看護師
自分の特性を生かしたコミュニケーション 看護師 - 2012年入職

いろんなことを知り、いろんな方に出会った

精神科の看護師という専門職として、ご自身のやりがいを教えて下さい。

専門職ということで、必要とされていると感じられるところが良いなと思います。特に精神科の看護は需要を強く感じるのでやりがいを感じます。
また、将来、看護師として色々な科目に興味が湧いても、幅広く選択できることは安心です。

入職前と入職後でイメージは変わりましたか?

働き始めるまで具体的なイメージは持っていませんでしたが、イメージが変わったというよりも、理解は深まりました。
大学生のときに、全部の科を実習でまわった中で、精神科に興味を持ちましたが、まだ理解が薄い状態でした。当時と比べて、入職後に今いろんなことを知り、いろんな方に出会い、こういうことがあるんだと、経験して初めて理解できることがありました。

看護師

入職後にご自身が成長できたところはどんなところですか?

どの職業でもあるかと思いますが、嫌なことや、ストレスのかかることもあります。そのストレスを受けながらもどうやって消化するか、仕事として割り切る。そういう対処の仕方、気持ちの持っていきかたなど、ストレスの発散の仕方が上手になったかなと思います。働き始める前は落ち込んだり、気持ちの浮き沈みがありましたが、それはあまり良いことではないと働いてるうちに思えたので、今では嫌なことがあっても、すぐに気持ちを切り替えられるようになったのは成長なのかなと思います。
患者さんにも色々な助言する中で、「自分もこうしたほうがいいな」と思えることもたくさんあったので、それを患者さんにフィードバックしてあげたり、自分自身も学べたのは成長したところかなと思っています。

お仕事していて楽しいところはどんなところですか?

最初は、「この方すごく大変だな、どうしよう。」って思っていた方や、子どもたちが退院するときには、「こんなに良くなった、こんなに成長したんだ」と、退院していく姿を見たときに感動するなって思ったりします。

看護師

精神科を選んだ理由を教えてください。

大学生の実習のときに一般科も経験しましたが、忙しくばたばたしていて怖い印象がありました。精神科や小児科ではゆっくりと患者さんと接することができ、自分の性格に合っている感触があったのが大きいです。同級生の中には精神科に苦手意識がある人もいましたが、その中で興味を持ち、大学の先生も勧めていただいたので、私には精神科が合っていると思いました。

精神科の中でも、駒木野病院を選んだ理由を教えてください。

大学のゼミの先生が駒木野病院の小児精神の先生と関わりがある方で、同じ大学の先輩たちが多く入職されている繋がりもあって選びました。実際に入職し、出身大学の先輩方も入職する前にご飯に誘ってくれたりして、優しい雰囲気や歓迎してもらえるような雰囲気があったので、良い環境だなと思い安心してこちらに決めました。
また、私は長崎県の出身で、都会に出たい思いもありました。この高尾という地は、東京の中では自然に囲まれていますが、電車に乗ればすぐに都心にも出られますし、過ごすにはとても良い環境でした。

看護師

自分の特性を生かし、
コミュニケーションが取れることを知った

現在は精神科の小児病棟で勤務されていますが、小児の患者さんと接することは得意ですか?

もともと得意ではなく、どうしたらいいのかが分からない状態でした。入職後は救急に配属され、5年後に小児の病棟に異動しました。
初めはどうしようと思ったのですが、趣味で絵を描くのが好きだったり、ゲームが好きだったり、割と子どもと近いことに興味があったので、そこからコミュニケーションが取れることを知りました。自分の特性を生かせるので、今は苦手意識はなくなりました。

看護師として今後の目標を教えていただけますか。

安定して働き続けていけたらいいなと思っています。
年齢であったり病棟内の役割であったり上がってくる年齢ではありますが、どのポジションになっても、自分自身が安定していればみんなもある程度安定してくれるだろうし、また、後輩が入ってきたときに、自分の経験を活かして優しく迎え入れるポジションになっていけたらいいのかなと思っています。大きなことではないですが、そういうことを積み重ねていけたらいいなと思っています。

入職を検討されている方へメッセージをお願いします。


駒木野病院で働く方々はすごく優しいので、安心して入職できます。
実習のときにも、こんなこと聞いたら絶対怒られると思っていたことも優しく教えてくれましたし、すごく温かく迎えてもらったので、のびのびと成長することができると思います。もし興味あれば私もようこそとお迎えしたいと思っています。
精神科ってどうなんだろうと思う方もいるかと思いますが、私の中では一般科の他の科と同じと思っていて、その中でも不安な気持ちを支えたり、患者さんに寄り添ったりする技術は、精神科だけじゃなくて他の科でも絶対必要なことなので、最初に学んでいて悪いことは絶対ないのは自信持って言えます。
その中で働いてみて他の科に興味が持てば、また新たに勉強するのはいくらでもできるので、興味が湧けばぜひ、応募していただければと思います。

看護の基本は人と人との関わりの中に

看護師 - 2015年入職

自分の特性を生かしたコミュニケーション

看護師 - 2012年入職

入職後すぐに不安はなくなりました

看護助手 - 2015年入職
Page top